
梅しごと ~青梅ピュレ編
人吉球磨地方と梅は深いつながりがあります。この地を700年にわたり統治した相良氏の家紋は剣に梅鉢。人吉市は市営の梅園を持ち、初夏になると地域の住人たちは梅狩りに出かけます。梅しごとは、この地の風物詩なのです。

お母さんたちの梅しごとをそのままに、ひとつずつていねいに洗った青梅たちが、胴鍋の中で待機中。もうちょっと待ってね。

美しい翡翠色の〈青梅ピュレ〉ができあがりました。キラキラしていて愛おしくなってしまいます。先行発売は8月8日です。もうしばらくお待ちくださいませ。