NEWS

レシピ研究会

完成した〈青梅ピュレ〉と〈梅バター〉を使ったレシピ研究会をしました。パンやヨーグルトにはもちろん、お肉やお魚に添えたり、ドレッシングやソースのベースに使ったり、お料理でも活躍します。レシピはオフィシャルサイトやインスタグラムで随時公開中です。

まずは〈青梅ピュレ〉の正統派レシピ。トーストしたバゲットにマスカルポーネチーズと青梅ピュレのコンビで朝食を華やかに。クリームチーズで代用しても相性ばっちりです。青梅の風味をしっかりと味わえます。

こちらは〈梅バター〉とヨーグルトの組み合わせ。スプーン一杯加えるだけで、プレーンなヨーグルトがクレームブリュレのような濃厚な味わいになります。名づけて梅バターマジック。

〈青梅ピュレ〉をベースに作ったソースを揉みこんで、オーブンで焼き上げたスペアリブ。梅のチカラで、やわらかく照りよく焼きあがりました。スイーツだけでないのが、青梅ピュレの魅力。パーティーでの一品にも喜ばれそう。お酒もごはんもすすみます。

今回は、カメラマンさんにお願いしてキレイな写真をたくさん撮ってもらいました。

最後は青梅ピュレと甘酒のヨーグルト。梅+乳酸菌+麹菌で 最強の健康維持の習慣に。「梅はその日の難逃れ」は昔からの日本人の知恵。青梅のさわやかな酸味が甘酒の独特の香りを和らげヨーグルトとベストマッチです。